THETA S で色々撮影してわかったこと
RICOH THETA S を購入しました。 THETA S は360°全てを静止画と動画に記録する全く新しいカメラです。WEBとの親和性が高く、テレビでは再現できないカメラですので、我々映像業界の人間にとっては敷居の高続きを読むTHETA S で色々撮影してわかったこと[…]
RICOH THETA S を購入しました。 THETA S は360°全てを静止画と動画に記録する全く新しいカメラです。WEBとの親和性が高く、テレビでは再現できないカメラですので、我々映像業界の人間にとっては敷居の高続きを読むTHETA S で色々撮影してわかったこと[…]
そういえば、私は Vimeo を利用することが多いのですが、色んな方に何故 YouTube にしないのか?と聞かれた経験があります。その時は「 YouTube だと広告が鬱陶しいからサイトに動画を貼るなら Vimeo のほうが良いのではないか?映像の美しさも Vimeo のほうが優れているし」と答えていました。でも YouTube って実は使い方次第で Google 検索の上位に上がってくるし、動画広告サービスにも連動できるし、ビジネス活用の視点で考えてみると有効な点が多いようです。
そこで、本当に YouTube はSEO的に良いのかどうか調べてみました。
「TVディレクターの演出術ー物事の魅力を引き出す方法」(高橋弘樹・著)を拝読しました。
この本は「TVチャンピオン」「空から日本を見てみよう」「ジョージ・ポットマンの平成史」などテレビ東京で限られた予算の中で面白い番組を作ってきた著者のノウハウを詰め込んだものだ。読んでみてかなり参考になった部分もあるのでブログでご紹介しておこうと思います。ざっと書き出しますと、
【PR】企業プロモーションビデオにドキュメンタリー・シネマの手法を…
なんとびっくり。デジタル・スーパー8なる製品が開発中とのこと。
Digital Super 8
これはホコリの被った8ミリカメラ(スーパー8)がデジタルカメラとして甦るというなんともワクワクするお話し。
主な仕様については、 続きを読む 紹介Digital Super 8 が登場してやや興奮気味
「ドキュメンタリー・プロモーション・ビデオ」という新しいジャンルを確立しようとサイトを立ち上げました。 これはドキュメンタリー映画のように訴える力の強いドラマチックなプロモーションビデオを制作しようという試続きを読むドキュメンタリー・プロモーション・ビデオとは?[…]
A Happy New Year. I hope that everyone have a great year. 謹賀新年。今年一年が素晴らしい年になりますように。 Un Feliz Año Nuevo. Espero続きを読む今年も宜しくお願い申し上げます。[…]