土木現場の教育・報告・広報を支える
映像活用のご提案/土木DX
現場のリアルと伝える力を両立した価値ある映像制作をご提供
サーベイ・トラスト株式会社 × 株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン
お問い合わせはこちら
現場課題を映像で解決する新たなアプローチ
近年、土木・建設業界では人材不足、教育負担、安全管理の強化、DX推進などが大きな課題となっています
現在の課題
- ⚠️ 新規入場者の教育に時間がかかる
- ⚠️ 進捗報告の分かりにくさ
- ⚠️ 技術伝承の困難
- ⚠️ 採用・広報の差別化不足
映像による解決
- ✅ 視覚的で効率的な教育
- ✅ 直感的な進捗共有
- ✅ 技術の可視化・記録
- ✅ 印象的なブランディング
専門性の融合による強力なタッグ
ST
サーベイ・トラスト株式会社
代表取締役:柵木 信
現場を知り尽くした土木技術者集団
構造物の調査・点検・測量・施工管理など、土木現場に密着した技術支援を専門としています。
MVJ
株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン
代表取締役:柵木 志
テレビ報道で培った「伝える力」を現場へ
映像制作歴30年以上/元テレビディレクター。建設・土木業界向け映像を3年以上手がけています。
土木現場で活用できる映像制作
教育・入場時の案内・工事記録をそろえ、現場の安全と品質を高めます。社内でいつでも見られる形に整え、伝達のムラをなくします。
新人教育用の工事説明動画
施工手順、安全ポイント、注意箇所をわかりやすく整理します。現場映像と図解を組み合わせ、短時間で要点を理解できます。
配属前の学習や、配属直後の復習に活用できます。
新規入場オリエンテーション動画
現場ルール、動線、持ち物、安全設備の使い方を事前共有します。来場者の理解差を減らし、当日の説明時間を短縮します。
字幕や多言語にも対応可能です。
工事の映像記録と月次まとめ
同じ視点で定期撮影し、月ごとに短いダイジェストにまとめます。関係者共有、施主報告、広報素材として使えます。
ドローンと地上カメラを組み合わせ、変化を見やすくします。
整理された映像アーカイブの運用
工事名、区間、工程、日付で探せるフォルダ設計にします。最新版と保存版を分け、誰でも迷わず目的の映像にたどり着けます。
教育、再発防止、次案件の計画づくりまで横展開できます。アクセス権と版管理を明確にし、差し替えや再利用も簡単にします。
定点・定期の空撮レポート「そらレポ」
月次で現場の全体像を記録し、進捗の可視化から報告資料づくりまで一気通貫で支援します。

