代表の思いについて綴っています

代表・柵木 志プロフィール – 株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン

柵木 志

Atsushi Masegi

株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン 代表取締役

映像制作歴35年 | テレビ・CM・企業動画のプロフェッショナル

実績・統計

35+

年間の制作経験

2,000+

制作実績数

100+

企業クライアント

18

年間の独立経営

プロフィール概要

映像制作一筋35年のベテランディレクター

1995年にアメリカ南イリノイ州立大学映画学科を卒業後、名古屋テレビ映像にてテレビディレクターとしてキャリアをスタート。報道番組からドキュメンタリーまで幅広いジャンルを担当し、全国地域映像団体協議会主催のコンペで最優秀賞を受賞。

2007年に独立し、株式会社モーション・ビジュアル・ジャパンを設立。企業のブランディング映像、採用動画、商品プロモーション等、戦略的な映像制作を手がけ、これまでに100社以上の企業様にご支援いただいております。

「映像で企業の想いを形にし、ビジネスの成長を支援する」ことを使命として日々制作に取り組んでおります。

株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン代表取締役 柵木志

専門分野

動画制作 企業動画内製化支援 YouTube運営管理 ホームページ制作 ライブ配信 SNS動画マーケティング ドローン撮影 講師・作家

キャリアの歩み

映像制作への原点 – 8mmから始まった情熱

大学時代の8mmカメラでの撮影旅行

大学時代、8mmカメラを持って撮影旅行

映像制作の原点は高校時代の8mm映画制作です。文化祭での上映を目指し、企画から参加して友人たちと試行錯誤を重ねました。完成した作品は文化祭のコンペで見事優勝を果たし、この成功体験が映像の世界への扉を開きました。

その後、アメリカ南イリノイ州立大学に進学し映画を専攻。16mm実験映画の制作に没頭し、年間500本もの映画を鑑賞してノートに感想を記録する日々を送りました。この時期に培った映像への深い理解と分析力が、現在の制作スタイルの基盤となっています。

テレビ局でのプロフェッショナル経験

大学卒業後、株式会社名古屋テレビ映像に入社。報道部配属から始まり、ニュース番組のADとしてテレビ業界でのキャリアをスタートしました。

ディレクターに昇格後は、報道からドキュメンタリーまで幅広いジャンルの番組制作を担当。特にドキュメンタリー分野では、一般社団法人全国地域映像団体協議会主催のコンペで最優秀賞を受賞し、テレビ番組部門で日本一の称号を獲得しました。

この時期に「映像は人の人生を左右する力を持つ」ことを実感し、一切の手抜きなしで全力投球する制作スタイルを確立しました。

テレビ局時代の番組制作現場

テレビ局時代、様々な番組の演出を経験

独立・起業への決断

2007年、テレビ局での豊富な経験を活かし独立を決意。株式会社モーション・ビジュアル・ジャパンを設立しました。テレビ番組制作で培った技術力と演出力を企業向け映像制作に応用し、多くの企業様のブランディングや販促活動をサポートしてまいりました。

独立後も創作活動への情熱は衰えることなく、NPO法人「I have a dream」の副理事長を兼任し、社会貢献にも積極的に取り組んでいます。また、ドキュメンタリー映画『so : but (and) = 1.2.3.4 ーあらかじめ、情動の』を制作し、全国各地や海外での上映活動も行っています。

教育・指導実績

動画制作講座での指導風景

HAL名古屋校での動画制作講座

次世代クリエイター育成への貢献

2013年 西尾市「ミュージック・ビデオ・アワード」講師(全10回)

2015年 HAL名古屋校「社会人・初心者向け動画制作講座」講師(全18回)

2016年 JBR生活救急グループ「カンパニー横断ワーク」講師

2019年 愛知淑徳大学 客員講師

2020年〜現在 企業研修・セミナー講師として継続的に活動

2023年 愛知淑徳大学 非常勤講師

映像制作のノウハウを次世代に伝えることで、業界全体の発展に貢献しています。

主要な受賞・認定実績

最優秀賞受賞

一般社団法人全国地域映像団体協議会主催コンペ

テレビ番組部門 日本一の称号を獲得

学術認定

南イリノイ州立大学 映画学科卒業

米国での本格的な映像制作教育を修了

業界認定

映像制作業界歴35年

テレビ局から企業映像まで幅広い実績

社会貢献

NPO法人「I have a dream」副理事長

映像を通じた社会貢献活動を展開

代表メッセージ

「映像には人の心を動かし、行動を変える力があります。私たちは単なる動画制作会社ではありません。お客様のビジネス課題を深く理解し、戦略的な映像ソリューションを提供するパートナーです。」

テレビ局での経験から学んだ「視聴者の貴重な時間をいただく責任」を企業映像制作にも活かし、見る人に価値を提供する作品作りを心がけています。

デジタル時代の今、映像コンテンツの重要性はますます高まっています。私たちは最新の技術と長年の経験を融合させ、お客様のブランド価値向上とビジネス成長に貢献してまいります。

「動画で世の中を面白く!」

株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン 代表取締役

柵木 志

会社概要・沿革

主要沿革

1995年 アメリカ南イリノイ州立大学映画学科卒業

1995年 株式会社名古屋テレビ映像入社

2000年代 テレビディレクターとして多数の番組制作を担当

2007年 株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン設立

2010年代 企業映像制作分野で実績を拡大

2020年代 デジタル映像マーケティング分野に注力

2025年現在 創業18年目、業界のリーディングカンパニーとして成長継続

事業内容

企業ブランディング映像制作
採用・人事関連動画制作
商品・サービスプロモーション
イベント・セミナー映像制作
Web動画マーケティング支援
映像制作研修・コンサルティング

お問い合わせ

映像制作に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください

戦略的な映像制作で、あなたのビジネスを次のステージへ

お問い合わせはこちら

株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン

代表取締役 柵木 志

映像制作で企業の成長をサポートします

PAGE TOP